ミニマさん
ようやく、Looopでんき供給開始ですね
ざきぉ
長く感じましたね~1ヶ月半ほど
ミニマさん
やっぱりすぐには切り替わらないんですね
Looopでんきに申し込み完了から、
供給開始までの流れをご説明していきますよ!
前回の記事↓
目次
申し込みから、2日ほどすると…
【Looopでんき】接続供給開始のご案内
というメールが来ます。
そのメールで、供給開始日を確認することができます。
申し込みから、4~5日ほどすると…
このようなショートメールが一通届きますよ。

いきなりのショートメールだったので、
ちょっとびっくりしました。
ちなみに、ショートメールの相手の番号は、
0120-995-007
でした。
東京電力のパワーグリッド株式会社の番号でした。

申し込みから、2週間ちょっとで…
スマートメーターの交換が完了しますよ。
交換の事前連絡は、
ショートメールの一通だけでしたので、
家に帰ったら取り替わっていた形になります。

ポストの中には、
電力量計(メーター)取換完了のお知らせが
入っています。
メーター取り換えで、立ち合いは不要
家で待機する必要がないので、
簡略化されていてうれしいですね。
さらに、メーター交換から1ヶ月で…
Looopから供給が開始されました。
寸断等はなく、
問題なく切り替わりましたよ。
アプリで電気使用量の確認ができちゃう!
アプリからLooopでんきの使用量が、
確認できちゃうんです。

1時間ごとに、0.1kWh刻みで
確認することができます。
また、気温も同時に表示されているので、
クーラー等を使いすぎや、
温度設定を見直すきっかけにもなりそうですね!

まとめ
まだ、電力会社を乗り換えていない方は、
ぜひ検討してみてください。
Looopでんきは、
供給開始まで約1ヶ月半かかりますよ。
あなたの固定費削減計画の、
ご参考になれば幸いです。
電力データが溜まってきましたら、
乗り換える前との料金比較を行ってみたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
画像引用元:スマートメーター(中部精機株式会社)
画像引用元:アイキャッチ画像