【決定版】「モノオク」これで、あなたもスペース簡単登録![登録方法解説編]

ミニマさん
余ったスペース有効活用したい!

ざきぉ
それなら、「モノオク」でホスト登録ですね

ミニマさん
詳しく教えて!

今回は、モノオクに実際にスペースを登録しましたので、
その流れを細かくご紹介していきます!

↓【過去記事】で概要編をご紹介しています。

1.「モノオク」ホームページから⇒ホスト登録はこちらへ

「モノオク」ホームページへ

2.「ログインする」初めてのご利用ですか?新規登録はこちらに進む

3.「登録する」メールアドレス/パスワードを入力

4.「プロフィール写真/名前/地域/紹介文」を入力する

5.プロフィールの登録が完了しました。「ホストになる」に進む

6.「スペースを登録する」*4枚までアップロード可能

7.タイトル/スペースの種類・紹介文/所在地の記載

スペースの種類<クローゼット・押し入れ・部屋・屋外倉庫・その他>
を選択することが可能です。

*所在地の●丁目の、●の部分は半角で入力しましょう!
全角だと次へ進むことができませんでした。

8.「荷物の内容について」置ける荷物について記載します

9.「荷物の受け取りについて」受け取り方法/時間帯の記載

10.「料金目安を設定する」単一料金/複数料金 どちらかを選択

11A.「料金目安を設定する」スペース料金を設定する 単一料金(3000円~300,000円)

11B.「料金目安を設定する」スペース料金を設定する まるごと/半分/4分の1 それぞれの料金設定

12.スペースの登録/編集が完了しました。 スペースを確認することが可能です

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

これであなたも「モノオク」でホストとして、
余ったスペースを有効活用できますね!

料金の設定では、下限が3000円なので
もっと安く設定できれば、
気軽に利用できる方が増えるのでは~
と思いました。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました!