iPhoneSE2がミニマリストにって最高な4つの理由

ミニマさん
iPhoneSEの次世代機まだ出ないのかなー?

ざきぉ
6月5日午前2からのWWDCでの発表が濃厚ですよ

ミニマさん
そうなの!

今回は、iPhoneSE2の発表がまじかに迫り、
iPhoneSE2を買わない理由がない、
ミニマリスト目線でリーク情報を
確認していきたいと思いますよ!
(2018/5/31)

1.言うまでもなくサイズがiPhone5,5s,SE

現状販売中のモノでは、
一番小さい形ですよね。
ポケットにもすっぽり入り、
電話もしやすい!

コンパクトさを求めるなら、
iPhoneSEのサイズになりますよね。

iPhone8もiPhoneXもサイズが大きく、
小さいのが良い!
もう既にSE持っておられる方は、
SE2は待望の新機種になるのではないでしょうか?

2.背面ガラス搭載予定でワイヤレス充電

ワイヤレス充電に対応するのが、
濃厚ですね。
無駄な充電コードも断捨離できますし、
充電がワイヤレスになるのは、
うれしいですね

デザイン性もiPhone8の背面と統一感を持たせている事が、
よくわかりますね(アイキャッチ画像)

3.ノッチ型ディスプレイなら顔パス認証

iPhoneXのように、FaceIDが付与されれば、
顔パス認証できますね。
FaceIDには賛否両論ありますが、
今後AIの精度も上がってきますし、
さらに使い勝手、認証スピードは上がるのでは
ないでしょうか?

⇒FaceID搭載の情報は不明確です。
今まで同様、TouchIDが搭載されるとの情報が
有効のようです。

4.性能もiPhone8を踏襲するか

スペックも、iPhone8と同じA11のCPUを搭載される事が、
予想されるとの事です。A10になるかもしれないとの情報
もありますので、発表までわかりませんね~。

メモリは、2Gが濃厚との事です。

PCを断捨離して、
携帯、タブレットだけで記事をかけるようになる日は、
そう遠くないですね。

まとめ

サイズ:iPhone5,5s,SEと同じサイズ感
背面:ガラスでワイヤレス充電に対応
認証:FaceIDの搭載も期待される
性能:iPhone8の性能を踏襲すれば完璧

6月5日午前2時の発表に期待しましょう!
(今回発表されない場合は、9月になるとのことです。)

参考ページ:Apple信者1億人創出計画
画像引用元:iPhone SE2 release date, price, features & specs: All the latest news – Macworld UK